遺言
原発さえなければ
〜福島の3年間 消せない記憶の物語〜
2014年公開作品
グリーンイメージ国際環境映像祭大賞受賞
江古田映画祭グランプリ受賞
山形国際ドキュメンタリー映画祭正式出品作品
【共同監督】豊田直巳/野田雅也 【編集】 安岡卓治
【製作】映画『遺言』プロジェクト
2013年/ 225分/ HD/ 16:9/ カラー/ 日本/ ドキュメンタリー
福島を描いたドキュメンタリー映画の決定版
3時間45分−800日間の記録
2011年3月12日…福島第一原発事故の取材現場に駆けつけた二人のフォトジャーナリストは、いち早く撮影を開始。以来、2013年4月まで、その土地の人々とともに過ごした日々を記録し続けた。絶望の淵からの試行錯誤、もがきの中で気づいた家族、仲間、奪われた故郷への思い、そして見えてきた本当に守るべきものの存在… 3年にわたり記録された250時間の映像が、3.11後の今を生きる私たちに問いかけるものとは ―――
一章 汚染
事故から2週間後、調査に入った今中哲二助教は、原発から30キロも離れた飯舘村が強い放射能に汚染されてしまったことを知り、村に報告する。しかし、原発事故の実態を知らされていない住民は、村の中に残されていた。しかも、出荷停止を命ぜられた酪農家は絞った牛乳を捨て、農家は野菜を刈り落としながら。そして、村全体の汚染が明らかになっていく。
二章 決断
飯舘村が「計画的避難地区」に指定され、村人全員の退去が決まった。牛を連れて避難ができない酪農家たちは苦悩を深めた。避難は廃業を意味するからだ。それは酪農家として生きてきた人生に、自ら幕を引くことになる。それでも子や孫、そして人の命とひきかえにはできない。長谷川健一たち酪農家は、苦渋に満ちた決断をする。そして村から牛の鳴き声が消えた。
三章 避難
初夏。風景は原発事故前と変わらない。しかし、目に見えない放射能は村人を追い立てた。住民の避難が始まったのだ。酪農家仲間たちも空になった牛舎を後に残し、福島市内へ、山形へ、そして遠く横浜へと離散していった。しかも家族はバラバラにされて。人びとはあらためて原発事故によって失ったものの大きさを知る。
四章 故郷
離散した村民たちが、お盆の墓参りに合わせて飯舘村に集まった。人々が助け合い成り立っていた村の暮らし。先祖代々守ってきた慎ましくとも豊かで、美しい暮らしと一体となっていた風景。それらが根こそぎ奪われた寂しさと哀しみ。それでも、次の世代に引き継いで行かなければならないものがある。引き継ごうとする若者がいる。
五章 遺言
辛酸を味わいながら避難した酪農家に、訃報の電話が入る。隣接する相馬市の酪農家仲間が自殺したのだ。駆けつけた長谷川健一。堆肥小屋の壁には、菅野重清がチョークで書き残した言葉があった。「原発さえなければ」「残った酪農家は原発に負けないで頑張ってください」と。その遺言を守るかのように酪農家たちは、新たな暮らしに挑戦する。しかし、故郷はいまも高濃度の放射能に覆われたままである。
【応援しています】
鎌田慧(ルポライター)/落合恵子(作家)/森達也(映画監督/作家)/高橋哲哉(東大大学院教授)/吉岡達也(ピースボート共同代表)/吉岡淳(カフェスロー代表)/渡辺一枝(作家)
渡辺一枝さん (作家)
春の桜、梅雨時の雨の降り注ぐ山や林、夏草繁る原、そして雪景色。美しい静かな山村。その故郷を奪われた哀しみと憤りが、胸に突き刺さります。 この映画を見て、供えられた花の向こうに、 喪われた暮しがありありありと浮かびました。 「日本から、原発なくすべぇ!
J.Oさん
4時間は根性いるなぁ・・・と思いながら、睡眠不足で向かった試写会場。
でも、まったく長いと感じずに映像の世界に引き込まれていました。
福島を撮った映像は山のように見てきたし、長谷川健一さんの写真集はたくさん売らせていただいたし、それでも引き込まれたのはなぜだろう?
まだうまく言葉にならないのですが、そこに描かれていたのは、切り取られた“事件”ではなく、“暮らし”や人間だったから?
丁寧に追うカメラは私自身の目となり、映画を見ているというより、自分もそこに“いる”ように感じられるかなかなと。
お2人の監督が「記録」とおっしゃってた意味がわかった気がしました。
ニュース等で知っていたことという意味では「既視」の内容でしたが、人や出来事にどうかかわるかということが表現だと思うので、そういう意味では撮る側(表現者側)の立ち位置も人間性(?)もよく見えて、共感しました。
A.Jさん
「生命の尊厳」を痛感させられ、人間の本質が問われている作品です。「地球は人類共通の家」なので、この映画で学んだ事や感じた事のすべてを今後に生かしたい。
H.Sさん
原発事故から今日までの「現場の生の声」が凝縮されていて、
映画に出られている方々の一つひとつの言葉が胸に突き刺さり、
この方たちを置き去りにして物事が進んではならないと強く感じました。
いま起きている現実を他人事とせず、きちんと向き合って行かなければならないと思います。
その上で、それぞれの立場において「何をするのか」を問われてと感じる映画でした。有り難うございました。
津村和比古さん (カメラマン)
映画を見て、終結が全く見えないまま、理不尽な状況が続いていることを目の当たりにしました。
その一つの典型が飯舘村であろうと思います。震災直後からその地にカメラを据え、人々の営みや尊厳がどのように破壊されてきたかを丹念に記録し、風化しないよう、記憶に留めようとしてこの作品が完成したことに深く感銘を受けました。
故・木内みどりさん(女優)
ナレーション、音楽、テロップ説明、いっさいなし。だから、事実がそのまま進行する。残念で悔しくてならない。
ひとつだけ夢を叶えてあげる、といわれたら。ひと晩、この映画だけしか写らないようにして、
全国民に観てほしい。
そして、真っ暗闇で過ごしてほしい。
今は、緊急事態、非常時。
もう、気がつかなければ…。
熊谷 正(日本写真家協会会員)
飯舘村の住民の声が見事に撮らえられた3時間45分、各家族の想いがひしひしと伝わってくる素晴らしい映画です。
映画のなかの監督の声と、観客の質問をしたい気持ちがリンクして、飽きることがない。原発事故、その後の苦難を知ってほしいと思います。
小西晴子さん (So-netメディアエンターテインメント)
酪農家は、体を使い、生命を育み、その土地で生きている。原発は、土地と家族を破壊し、生命を破壊した。長谷川さんたちの立ちあがろうとする強さの源である土地への愛、家族の愛。その根源を破壊する利便性という名の幻想は、私たちが生きていく源を破壊することをこの映画が、伝えてくれています。壁に書かれた「遺言」は、私たちへのメッセージであり託された言葉だと思います。
桃井和馬さん (写真家)
原発事故はまったく終わっていない。弱い者を踏みにじった経済発展?!原発はいらない!記憶されるべき必見の記録!それにしても、ガツンとくる作品でした。
N.Kさん
「生きるために 笑いまっしょ」
ツボにハマりすぎてて、ヤバいです。
泣けました。
過去の上映リスト
2014年3月8日(土) ~ 3月14日(金) 初公開
東京都 ポレポレ東中野
2014年3月5日(土)
東京都 なかのZERO
2014年3月18日(火) ~ 3月20日(木)
東京都 下北沢トリウッド
2014年5月2日(金) ~ 5月4日(日)
東京都 ポレポレ東中野 (アンコール上映)
2014年5月2日(金) ~ 5月4日(日)
兵庫県神戸市 神戸映画資料館
2014年4月19日(土) ~ 5月2日(金)
愛知県名古屋市 シネマスコーレ
2014年4月12日(土) ~ 4月13日(日)
福岡県福岡市 KBCシネマ
2014年5月8日(土) ~ 5月15日(木)
韓国ソウル ソウル環境映画祭
2014年5月22日(木) ~ 5月25日(日)
韓国ソウル ソウル人権映画祭
2014年5月18日(日) ~ 5月20日(火)
福島県福島市 フォーラム福島
2014年5月3日(土) ~ 5月23日(土)
大阪府大阪市 シアターセブン
2014年6月7日(土) ~ 6月13日(金)
愛知県名古屋市 シネマスコーレ (アンコール上映)
2014年6月7日(土) ~ 6月13日(金)
東京都 アップリンク
2014年6月21日(土) ~ 6月27日(金)
2014年6月28日(土) ~ 7月4日(金)
京都府京都市 京都シネマ
2014年6月28日(土)、29日(日)
北海道帯広市 古柏堂
2014年7月26日(土)
高知県高知市
2014年8月3日(日)
三重県津市
2014年8月9日(土)~ 15日(金)
宮城県仙台市
2014年8月30日(土)
東京都東村山
2014年9月12日(金)
福岡県福岡市 ふくおか『協同』映画祭
2014年9月14日(日)
オーストラリア・シドニー
2014 年9 月14 日
東京都府中市
2014 年9 月19 日( 金)
神奈川県横浜市関内
2014 年9 月21 日( 日)
新潟県三条市
2014 年10 月8 日( 水)
京都府京都市 立命館大学
2014 年10 月23 日
茅ヶ崎映画祭
2014 年10 月25 日(土)
横浜市鶴見区
2014 年11 月22 日( 土)
横浜市教育会館
2014 年12 月14 日( 日)
岡山県倉敷市
2015 年1 月18 日( 日)
埼玉県入間市
2015 年2 月20 日(金)
秋田県仙北市
2015 年2 月22 日(日)
東京都千代田区 3.11 映画祭
2015 年3 月7 日~13 日
東京都 ポレポレ東中野にてアンコール上映
2015 年3 月8 日(日)
北海道札幌市
2015 年3 月14 日( 土) 15 日( 日)
東京都豊島区 江古田映画祭
2015 年3 月27 日(金)
東京都 第2 回グリーンイメージ国際環境映像祭
2015 年4 月25 日(土)
福岡県久留米市
2015 年7 月12 日(日)
東京都 武蔵大学 江古田キャンパス
2015 年7 月26 日(日)
兵庫県芦屋市 芦屋ラポルテホール
2015 年9 月12 日 ( 土)
神奈川県鎌倉市 鎌倉恩寵教会
2015 年9 月27 日( 日)
広島県広島市 横川シネマ
2015 年9 月27 日( 日)
静岡県島田市 川根文化センター